更新が滞ってました。約一か月振りの投稿になります。広告掲載の審査に不合格となりちょいとブログ更新のモチベーション低下してしましたが、自分の持っている「幸せに生きるための人生論」をみんなに提供することを本来の目的にしていることを再認識し、リスタートしていきます!
リスタートといえば、10月11日の最終出社日から37日間の有給休暇消化のためのロングバケーションを終え、12月1日より本格的に外国人向けの食料品スーパーの仕事を開始しました。
これまでの自動車部品製造の技術系の管理職とはまったくジャンル、職種の違う世界に飛び込んだわけですが、結論から言うと「すべてが新鮮で、サービス業は初めてだけど予想通り自分に合ってて、お客様の喜んでくれる姿をみるとうれしいし、やりがいも感じるし・・・一言でいうと『楽しい!』」です。
これまでも、副業的に入り込んではいましたが、発言も遠慮しがちではありましたが、入社してからは、フルタイムで毎日働いているのもあって、これまで気づかなかったところも「ここはこうやったら売れるようになるかも♪」とか色んなアイデアが出てきます。
ただし、今までのやり方で長年やってこられているベテランスタッフの方々のこだわりもあるので、そこは十分尊重したうえで「ここはこうやったらいいと思うんですけど、どう思います?」って感じで会話しながらちょっとずつ取り入れてもらうようにしてます。
で、会社員生活で培ったそこまで高等ではないけどそれなりのIT技術や、私がこだわってきた「わかりやすい資料づくり」のノウハウを活かしたPOPを作ったりして見せるとスタッフのみんなが「おぉ!」って喜んでくれて。。。みんなも新しい意見をだしてくれるようになってきました。
みんながじゃんじゃん意見を言ってくれるような職場を作りたいと思ってますのでこの調子でいけばいいかな?っていう手ごたえを感じてます。
どの仕事でも共通して言えることですが、
上から命令するだけの職場ではモチベーションあがらない。上の人はさらに命令する。さらにモチベーション低下する・・・という悪循環に陥りますね。
そうではなくて、やっぱり職場というものはトップのひとりが引っ張っていくのではなくて、みんなの力を最大限に引き出させるようにならないとみんが不幸になってしまいます。
ここでいうトップというのは社長っていう意味ではなく、その集団のトップという意味で、役員であったり、部長であったり、課長でも、係長でもあったりします。・・・リーダーというほうが適切かもしれませんね。
自分の集団が最大限の力を発揮できるために、リーダーはどうすればよいか?方法は一つではないと思います。その場面、その集団に応じた手法をとってほしいです。
若いころ、自分はぐいぐい引っ張るタイプではなかったので、そういうタイプのほうが会社で目立つわけで、劣等感を持っていました。
でも会社で全員がそういうタイプだと、社会も組織も機能しません。色んなタイプの人間が集まるから組織は強くなると思います。
なので、若いころの自分と同じように引け目を感じているあなた。あなたの延長線上にいて、こうして楽しい人生を送れている私が自信をもって断言します。
「今のままで良いですよ♪」
ってことで。久々の投稿でした。
近況報告から、若者へのエールになってしまいました。。。^^;
コメント